2019年03月一覧

「じゃばら 花粉症 おすすめ 」のご紹介。通販では口コミも大事なポイントですよ。

花粉症とても辛いですよね。 テレビの「名医の THE 太鼓判」この 番組の中で和歌山県北山村では、幻の果物「じゃばら」というみかんの一種ですが、 これを食べてきたので ここの村人は花粉症になる人が、全国平均に比べて極端に少なかったですね。 そのスゴい「じゃばら」をご紹介します。

ポッカのカルボナーラ風ポタージュ美味しくない?美味しい?レビューです。

ポッカサッポロのじっくりコトコト こんがりパン カルボナーラ風ポタージュ のレビューをします。 なぜ買ったの? 友達が食べていたからです。 店に行くと何種類かあって、 選んだのが「ポッカ チーズの味がきいた カルボナーラ風ポタージュ」です。 この文字を読んでこれだ!買う気になりました。

宇宙空間の匂いはラズベリーの匂いだって?ステキかも? 

宇宙空間(真空ですね)はどんな匂いがするの? アメリカの NASAの宇宙飛行士が、船外活動を終えて宇宙船に戻ったとき、 宇宙服の匂いを嗅いだそうです。 すると 「ラズベリーを焦がしたような臭いがする。」 「ちょっと甘酸っぱい焦げたようなラズベリーの匂いがします。」 こんな感じだよね。

ぶんたん(みかん)食べたら知覚過敏になり治した歯磨き剤がこれ!

「ぶんたん」と言うミカンを食べたら知覚過敏になって、 「薬用シュミテクト」で歯磨きしたら改善したというレポートです。 「ぶんたん」は 甘くてみずみずしかったのですが、 やはり酸っぱい。酸っぱい。 食べているとなんか歯がおかしい、知覚過敏です。 やはり歯が知覚過敏で 1本だけなりました。

国産の赤ちゃん液体ミルクがやっと販売開始になった。ママは助かるよね。

日本で初の液体ミルクが江崎グリコから 「アイクレオ赤ちゃんミルク」 という商品名で2019年3月11日よりやっと発売になりました。 この乳幼児用の液体ミルクは、母乳の成分に似せた乳製品です。 粉ミルクと違い湯で溶かす必要がありません。 だから簡単で楽で時間短縮になりますね(^O^)

女性ですが葬儀参列にふさわしいバッグの選び方を教えて下さい

急な葬儀に出席でどんなバッグがふさわしいか?ダメなのか?迷いますね。 変なバッグを持っていくとマナーに反するし、 常識知らずで恥をかくことになったり、 恥はかきたくないし、、、 悩みますね。 そこで葬式にふさわしいバッグをご紹介しますよ。これであなたは不安なく(やや猫背の方が良さそう)出席できますよ。

授乳クッション メリットはママの腕、体が痛くなくてスゴク楽に。

子供にお乳をあげる時に、抱っこしていると腕や体が痛くなりませんか? 中には腱鞘炎(けんしょうえん)になったママもいますね。 そこで今回ご紹介するのは、「授乳クッション」と言う嬉しいグッズです。 ママが長時間、楽に子供を抱いて母乳を与えても楽で疲れません。