
【AQUA】アクアAQA-GV80G洗濯機を購入して使ったレビューです。
我が家の洗濯機は東芝ですが購入してから28年になりました。 さすがにもう黒いカビがいっぱいで汚くなっています。 そこで新しく「アクアAQA-GV80G」の洗濯容量8kgを購入して使った感想です。 近くの量販店で実際に見たり触ったりしました。 触っていると店員さんがやって来ました。
我が家の洗濯機は東芝ですが購入してから28年になりました。 さすがにもう黒いカビがいっぱいで汚くなっています。 そこで新しく「アクアAQA-GV80G」の洗濯容量8kgを購入して使った感想です。 近くの量販店で実際に見たり触ったりしました。 触っていると店員さんがやって来ました。
リステリンと言うマウスウオッシュ(洗口液)を使った感想です。 リステリンは元々、外科手術用の消毒薬として開発されたお薬です。 若い時から歯医者通いの多い私が、なぜ買おうとしたのか?味は?香りは? 効果は?についてレポートします。
赤ちゃんのバウンサーってとっても便利ですよ。 赤ちゃんが、ぐずったりした時にバウンサーに寝かせると、 スヤスヤとお寝んね! しめしめ、この間にシャワー浴びたり、料理したり、洗濯物の片付け! これで腕や肩の痛みも軽くなります。 アッ夜中なら重宝しますよ~
紫外線は女性の大敵! 今、日傘の内側が黒いタイプに人気が集中しています。 これから夏に向けてだんだんと紫外線が強くなっていきます。 将来、シミ、そばかす、シワ、老け顔になるのは嫌ですよね。 そこで紫外線対策にぴったりの、 しかもオシャレな折りたたみ傘を見つけたのでご紹介します。
BIG BEEという保冷リュックサックです。 折込チラシを見てこれから暑くなるし、アッこれって良いよね! そこでネットで調べてみましたのでシェアします。 意外とシンプルですがよく出来た、 女性用の保冷リュックサックですね。 街中でぶらぶらお買い物でとても便利です。
2019年5月1日より新元号の「令和」になります。 ローマ字ではReiwaになります。 ところで「令和」の令の下がマと刀と2種類ありますね。 でもなぜ2種類の令があるの?できたのか?調べましたのでシェアしますよ。 中国の漢字から調べると、約7世紀の頃にさかのぼります。
「あがり症がどうしても治らない…」 「本やネットで調べても何が正しい方法かわからない」 と、あがり症克服をあきらめかけていませんか? そんなあなたに朗報です。 3分間のトレーニングで、 あがり症がみるみる改善していく強力な方法があります。
ツインバード ホームベーカリーPY-E632 を買って実際に「きび餅」を作った感想をシェアしますね。 前回、美味しい食パンが出来たので、今回は「きび餅」作りに挑戦しました。 気になる味も書いていますよ。 作る前は不安もありましたが、りっぱな「きび餅」ができて頭とお腹が大満足しました。(笑い)
ツインバード ホームベーカリーPY-E632を, 買って実際に食パンを焼いてみたので、レビュー報告しますね。 ♥味は?美味しいです。大成功です! 外も中もメチャクチャ美味しいです。 何もつけなくても、これだけで美味しいです。 皮もパリッとして、中はふんわりと綿みたいに柔らかい!
ポッカサッポロの 「じっくりコトコト こんがりパン Premium 雲丹(うに)の濃厚クリーミーポタージュ」 を食べたのでレビューをします。 箱に「雲丹の濃厚クリーミー・・・」が私の心に響きました。 雲丹(うに)は高級で美味しいし好きです。 これなら美味しそう、意欲いっぱいですね。