キッズ・ベビー・おもちゃ一覧

赤ちゃんバウンサーでよく眠ってくれて、疲れが取れて家事がとっても楽に

赤ちゃんのバウンサーってとっても便利ですよ。 赤ちゃんが、ぐずったりした時にバウンサーに寝かせると、 スヤスヤとお寝んね! しめしめ、この間にシャワー浴びたり、料理したり、洗濯物の片付け! これで腕や肩の痛みも軽くなります。 アッ夜中なら重宝しますよ~

国産の赤ちゃん液体ミルクがやっと販売開始になった。ママは助かるよね。

日本で初の液体ミルクが江崎グリコから 「アイクレオ赤ちゃんミルク」 という商品名で2019年3月11日よりやっと発売になりました。 この乳幼児用の液体ミルクは、母乳の成分に似せた乳製品です。 粉ミルクと違い湯で溶かす必要がありません。 だから簡単で楽で時間短縮になりますね(^O^)

授乳クッション メリットはママの腕、体が痛くなくてスゴク楽に。

子供にお乳をあげる時に、抱っこしていると腕や体が痛くなりませんか? 中には腱鞘炎(けんしょうえん)になったママもいますね。 そこで今回ご紹介するのは、「授乳クッション」と言う嬉しいグッズです。 ママが長時間、楽に子供を抱いて母乳を与えても楽で疲れません。

アンパンマンおもちゃ3歳から楽しめるのは?チラシを見てネットで探した!

アンパンマンおもちゃのチラシが新聞に入っていたので、 購入する前にネットで調べてみました。 子供は、おもちゃと会話しながら遊んでくれます。 それと音楽に合わせてダンスをしますからね。 それを見ていると微笑ましいですね。 誕生日、クリスマスプレゼントで 喜んだ時の顔を見ると良かったぁ!

「ちびまる子ちゃん」の作者「さくらももこ」さん死亡!53歳は超早すぎ!

「ちびまる子ちゃん」あなたは知っていますよね。 漫画、テレビで有名ですね。 その作者の「さくらももこ」さんが8月15日に亡くなりました。 静岡県出身の53歳で乳がんでした。 エッ?ホンマに?まだまだ若いのに、、 急に信じがたいそんな気持ちですね。

美しいだけじゃない!抜けだせないベビービョルン ハイチェアの口コミは?

スウェーデン製のベビービョルン ハイチェアは美しいですね。 でも機能、使いかって、口コミはどうなの?気になりますね。 子供が食事の時に椅子に座っていても、立ち上がってきて「危ないッ!」と感じたことありますよね。 大人はヒヤッとした瞬間ですね。

クラシックスタイルのベンツ300Sが子供のおもちゃだと知りました。

広い庭の玄関付近に可愛くてかっこ良いベンツの車がありました。全長1mぐらいで古臭いデザインの車ですが私はステキでした。 それから数年経ちました。インターネットをするようになって、子供のおもちゃを探していたら、 偶然あの時のベンツの車を発見しました。

おもちゃのお片付けが簡単♪トイハウスラックの口コミ、評価は?

トイハウスラックと言うおもちゃをお片付けする為の箱と棚ですね。 子供がいるとどうしても、おもちゃを散らかしてお片付けできないことに! 大人は掃除に困るし見栄えもよくありません。 そんな時に子供が進んでお片付けをしてくれる便利なアイテムです。

モッティ 乗り物 通販!口コミもチェックしたよ。おしゃべりで楽しく遊べるね

おしゃべりする電動乗用カー mottoy(モッティ)と言う、すてきな子供用の玩具を見て「あっこれってイイよね」っと思ったのでシェアします。 まるでUFOみたいな形でたくさんのライトを点滅させながら、中央に子供が座って左右のレバーを操作して遊ぶおもちゃです。

ランドセル 背当てパッド通販 口コミもチェックして賢い買い物を!

暑い時期になると子供が学校から帰ってランドセルをおろすと、背中は汗びっしょり! 「あせも」や風邪をひかないようにと、着替えたりしますが心配になりますよね。 そんな時便利なグッズにランドセル汗とりパッドとか背中パッド、と言われている便利で助かる商品をご紹介します。